昭和記念公園での撮影におすすめの時期は?
昭和記念公園には四季折々の花々が咲き誇り、その美しさは多くの人々を魅了しています。
そんな昭和記念公園での撮影におすすめの時期は、やはり春と秋です。
特に、4月上旬〜中旬に見頃のチューリップ畑や菜の花畑、芝桜の季節は、昭和記念公園を訪れる人々で賑わいます。
4月下旬〜5月上旬はネモフィラ、ブーケガーデン。
5月中旬にはポピー。
6月中旬以降は紫陽花。
7月下旬〜8月中旬はひまわり畑。
9月中旬〜10月上旬はコスモス畑。
秋には、かたらいの銀杏並木、紅葉が美しい季節になります。
撮影には、公園の混雑状況に合わせてお時間を調整いたしますので、ご相談ください。
【入園入学やお誕生日に撮影を】
昭和記念公園では、入園式や入学式、そしてお誕生日などの記念日に撮影される方も多くいらっしゃいます。
そんな大切な日を、思い出に残る写真で記録することはとても素敵なことです。
お子様だけでなく、ご家族皆様と一緒に撮影をすることも可能です。
【しょうちゃんが撮る昭和記念公園の風景】
昭和記念公園で撮影する風景は、四季折々の花々や木々に囲まれた美しい景色です。
そんな風景を背景に、自然な表情や笑顔を引き出す撮影を得意としています。
小物を使ったり、楽しいポーズを取ったりと、撮影中はいつも笑い声が絶えません。
お子様がリラックスして過ごせるように、心をこめて撮影いたします。
昭和記念公園での撮影は、四季折々の美しい風景と、自然な表情や笑顔を引き出す撮影が特徴です。
お子様の成長を記録することはもちろん、家族や友人と一緒に撮影することもできます。
ぜひ思い出に残る写真をお手伝いさせてください。
【2023年3月29日桜レポート】
平日の昭和記念公園に行ってきました。みんなの原っぱエリアは、さすがに平日でも混雑しており、菜の花と背の低い桜が見事でしたが、撮影スポットとしておすすめのエリアでもあり人が多かったです。
そのため、他の人が少ないエリアを見つけることもおすすめします。公園内には広い敷地があり、他にも素晴らしい景色や施設がたくさんあるので、そこでの風景も楽しむことができます。
特に、みんなの原っぱのおすすめエリアに最短で行くには、砂川口から入るのがおすすめです。
このエリアは、人が比較的少なく、撮影スポットとしてもおすすめです。